講義レポート 「イベントつくるゼミ」

「わっはっはっは!」

「いいねーー!」

 

笑いあふれる和室で行われたのは「イベントつくるゼミ」。

こんにちは、てごねっと石見の藤原義です。

7月13日・20日の2日間にわたり、パレット江津で「イベントつくるゼミ」を開催しました。
その様子をご紹介します!

 

「イベントつくるゼミ」では「イベントをつくりたい!」そんな思いのある人が集い、みんなでイベントづくりのノウハウを学びながら、イベントを作っていくゼミ(勉強会)です。

社会人と大学生の合計9人で行われました。ゼミには、1人で参加する人もいればチームで参加する人もいました。写真でもわかる通り様々な年代・業種の方が集いいろいろな視点の意見が飛び交いました !!

多世代交流が好きな僕にはたまらなく楽しい空間でした !!

 

参加者の中には「2年前からイベントしてみたい、してみたいと思っていて、今日!!ようやく一歩を踏み出しました!!」なんて参加者も!!そんなチャレンジを応援できるなんて、うれしい限りです!

 

ゼミの中ではどのように考えていけば「自分のやりたいイベント」を作ることができるのかをみんなで学びました。

まず、「自分の思い」や「イベント内容の具体化」を考えました。最初はみんな「なんでこんなことをするんだろう。」という顔をしていましたが、ゼミがが終わった時には、

「思いを考えることの大切さを知った。」

「抽象的にはイベントを考えていたけど具体化できていなかった。具体化して言葉にすることでイベントのイメージをすることができた。」

という気づきがありました。

 

 

考える時間が終わったら、みんなでブラッシュアップ!! 質問しあって、その人の思いを引き出してあげたり、見えていない部分を気付かせてあげたり、アドバイスしてあげたり。

第1回はなかなか質問が出てこなかったけど、第2回では質問がたくさん出てきました。にぎやかで楽しいブラッシュアップでした!

 

 

参加してくださった方は

「1回目はこんなことしたいなという思いだけだったのに、2回目では日付まで決まってびっくりです。」

「ゼミを通して、自分以外の人の意見が聞けて良かった。」「楽しい雰囲気でイベントをつくることができて楽しかった。」

「ゼミで自分のやりたいことが見つかって、モチベーションが上がった」などのたくさんの意見がありました!!

 

 

また、参加者同士で「手伝いますよー!」「みんなでイベントできそうですねー‼」「参加してよー!」などの声が飛び交っていて、みんなで1つのチームみたいになっていました。

これは、「イベントつくるゼミ イベント報告会」(終わってからみんなでイベントがどうだったかを話し合う場)を企画しなくてわ!!そう思わされる楽しさ、仲の良さでした。

 

 

ご参加くださった方々、ありがとうございます!!

 

 

 

関連記事

  1. 講義レポート|ビール博士への一歩学

  2. 講義レポート|オーガニック神社学 出雲編

  3. 講義レポート|一人ひとりのアート学

  4. 講義レポート |「解かなくてもいい数学と理屈っぽい広告」

  5. イベントレポート「世界中へご縁の輪を広げよう!~スポーツの力を使って~…

  6. 講義レポート「なにしよう どうしよう ナンつくろう~そこから生まれるひ…