この講義に申し込む

 

いきものと一緒に暮らす
あなたのまわりには、いきものがいますか?

江津に、一生ひつじと一緒に暮らすことを選び、それを生業にしているひつじ職人がいます。

「ひつじがどういう生き物なのか?」「ひつじが過ごしやすい環境はどういう場所なのか?」・・・教授が日夜思いをめぐらす羊に対する思いや仕事に触れながら、ひつじのことはもちろん、「いきものと共に暮らす」ことについても考えてみましょう!


教授は、全国的にもめずらしい自然放牧で羊毛に特化したひつじ牧場を運営する「跡市ひつじ牧場」の石井裕介さん。大好きな動物と暮らすことを決めたのは、遡ること中学生の頃。その後、2017年のGo-Con(江津市ビジネスプランコンテスト)で【繋がる創造の町 GOTSU〜あるひつじ飼いの提案〜】、で大賞を受賞され、去年の5月に江津市の「風の国」にひつじと触れ合える観光牧場をオープンされました。

石井教授はひつじ飼いではありません。教授にとってひつじは扶養家族だからです。家族が毎日過ごしやすい環境を整えるために、羊毛作品を作って販売するという日々を過ごしています。石井教授の愛する家族たちとの時間に触れると、ひつじのことがどんどん知りたくなるから不思議。

ひつじ初心者の方、ひつじのキモチや生態などに詳しくなりたい方、一緒に「ひつじマスター」になりませんか?

第1回「ひつじのキモチを知ろう」
1頭1頭個性が違うひつじ。毛刈りをするときに大切なことは、ひつじに寄り添うこと。ひつじの生態やスキなこと、キライなことを、毛刈りを見学しながら学びます。見学後は刈った毛のスカーリング(刈った毛の汚れをキレイにする作業)をしながら、ひつじの衣・食・住について学びます。

第2回「羊毛の性質を知ろう!」
人間とひつじの歴史、羊毛の歴史や部位によって違う羊毛の質、質のいい羊毛など、ひつじ職人から学びます。第1回で刈った毛を洗う作業で、水に触れた後の羊毛の変化と性質を体感してみよう。

第3回「フェルトに触りながら、ひつじ職人の考えを知ろう!」
ひつじの系統によって、性質の違う羊毛がとれる!?羊毛を見ると、そのひつじの個性がわかるってホント!?第3回は、ひつじ職人の家族である27頭のひつじたちの家系図を見て、個々の性格や特徴、歴史を学びます。
そして、羊毛フェルトで作品をつくります。ひつじたちを知ってからつくる羊毛作品は、一味違ったものができること間違いなし!!

※3回の講義をすべて受講した方には、「ひつじマスター」認定バッチをプレゼントいたします。

講義概要

ひつじ学 〜石井家の日々〜|第2期 

日程・時間
第1回「ひつじのキモチを知ろう!」 :2022年 6月 19日(日)13:00~15:00
第2回「羊毛の性質を知ろう!」       :2022年 7月 10日(日)13:00~15:00
第3回「フェルトに触りながら、ひつじ職人の考えを知ろう!」:2022年9月 18日(日)13:00~15:00

授業料(税込)
第1回:3,000円(学割750円)
第2回:1,500円(学割750円)
第3回:3,000円:内、材料費1,500円 (学割1,500円)
★親子割あります★
親+子供1名(対象:中学校生以下)で受講されると1名分の授業料で講義が受けれます。

キャンパス
第1回・第3回
風の国
住所:江津市桜江町長谷2696
地図(Google Map)

第2回
旧跡市小学校
住所:島根県江津市跡市町632
地図(Google Map)

定員
10名

教授
石井裕介(跡市ひつじ牧場 ひつじ職人)

つくるマスター
藤田貴子(GO▶︎つくる大学 教頭)

開講決定日(申込締切日)
第1回「ひつじのキモチを知ろう!」                             :2022年 6月 12日(日)
第2回「羊毛の性質を知ろう!」                :2022年 7月 3日(日)
第3回「フェルトに触りながら、ひつじ職人の考えを知ろう!」:2022年 9月 11日(日)

講義計画
各回単発での受講も可能です。
受講の流れ・キャンセルポリシーについて(必ずご確認ください)

第1回  6月 19日(日)13:00~15:00 ひつじのキモチを知ろう!
・自己紹介
・ひつじの生態・気持ちを学ぶ
・毛刈りの様子をみよう!
・刈った毛をみんなでキレイにしよう!
・ふりかえり
第2回 7月 10日(日)13:00~15:00 羊毛の性質を知ろう!
・自己紹介
・羊毛の歴史・質の良い羊毛とは?
・前回刈った毛を洗おう!
・フェルドボールを作ろう!
・ふりかえり
第3回 9月 18日(日)13:00~15:00 フェルトに触りながら、ひつじ職人の考えを知ろう!
・自己紹介
・石井家のひつじ、家系図紹介
 -ひつじの個性を知ろう!
・フェルト作品を作ろう!
・ふりかえり

ネット予約方法

1.表示された講義をクリックすると申込フォームが表示されます。
2.必要情報を入力し、内容を確認後、登録してください。
3.当日のご案内等がこちらの「info@go-tsukuru.net」メールアドレスから届きます。
※「info@go-tsukuru.net」からメールが届くように設定をお願いいたします。携帯電話等のメールアドレスでは、受信設定をしないとメールが届かない場合があります。
<注意>メールアドレスの@の前に「.」があるメール(例:abcde.@keitai.ne.jp)は大学側のメールが受信できないアドレスです。こういったメールアドレス以外をご登録ください。⇒@の前に「.」がつくメールアドレスの不具合について(https://support.microsoft.com/ja-jp/help/940620)

キャンセル予約方法

方法が2つありますので、ご都合の良い方法でご連絡ください。
*連絡される際には、お名前・講義名をお知らせください。
・「info@go-tsukuru.net」にメールで連絡する。
・パレットごうつに電話をする(0855-52-7820)。

*ご不明な点は、事務局までご連絡ください。

ひつじ学【第1回】終了しました 

ひつじ学【第2回】羊毛の性質を知ろう! 

ひつじ学【第3回】フェルトに触りながら、ひつじ職人の考えを知ろう! 

こんな方にオススメ

・ひつじのことをよく知らない方
・動物が好きな方
・好きを仕事にしたい方
・将来、先の見通しがない方

持ち物、その他注意事項

・筆記用具
・第1回、第2回は実践を行いますので、動きやすく、汚れてもいい服装でお越しください。
・小学生までは保護者同伴でお願いいたします。