講義内容
皆さんのお家には、植物が置かれていますか?
緑を見ると気持ちが穏やかになるとも言われ、そばに置いて、容姿やその変化の観察を楽しまれている人も多いのではないでしょうか。
一方で、大事に育てようと家に連れて帰った植物が数ヶ月後に元気がなくなってしまった・・・
そんな経験から植物を育てることを敬遠していたあなた。
ぜひこの講義でそのトラウマを乗り越えてみませんか。
園芸の歴史を辿る。植物を科学する。
水やりを極めるには10年かかる「水やり十年」という言葉があるように、日々の管理についてはもちろんポイントとコツがあります。
そして、植物も人間と同じく多種多様。それぞれにクセがあるものです。
今回の講義では、多様な角度で植物の向き合い方にアプローチ。
隣の植物たちが、一層愛おしく思えてくることでしょう。
教授はPlain店主・岩光大祐さん
教授には、山口の植物店Plainの店主・岩光大祐さんを迎えます。
岩光さんは、大工でありながら、植物好きが高じて園芸店を開業。
植物を上手に育てるコツは、まずは「接すること」。
インテリアの一部のように、おしゃれアイテムとしてではなく、あくまでも生き物として接して下さいね。
そうしたゆとりや余裕の部分が、きっと毎日の生活をより豊かにしてくれるはずです。(岩光語録より)
元気に育つ環境を整えてあげましょう
植え替えに最適な春、ギリギリで企画した本講義。
皆さんが、今育てている植物を持ってきていただいての植え替え実践時間も確保しました。
この講義を機会に、元気に育つ環境を整えてあげましょう。
講義概要
植物説法 〜園芸の歴史と植物の育て方〜
日程・時間
2022年6月11日(土)10:00~15:00
授業料(税込)
3,000円(学割:2000円)
キャンパス
パレットごうつ 会議室小
地図(Google Map)
定員
15名
教授
岩光大祐(植物店Plain 店主)
つくるマスター
三浦大紀(GO▶︎つくる大学 校長)
講義計画
下記すべての講義を受講できる方が申込み可能です。
※受講の流れ・キャンセルポリシーについて(必ずご確認ください)
| 1限目 10:00〜10:50 園芸の歴史 世界の園芸史、日本の園芸史、そして現代の園芸について学びます。 |
| 2限目 11:00~11:50 植物のしくみ 植物を化学的に紐解きながら、植物を上手に育てるイロハを学びます。 |
昼食 12:00~13:00 |
| 3限目 13:00~14:30 実践編 水やりをはじめとする日々の管理について学ぶとともに、植替えを実践します。| 4限目 14:40~15:00 ふりかえり 一日の学びを振り返ります。 |
ネット予約方法
1.下記『この講義に申込む』をクリックすると申込フォームが表示されます。
2.必要情報を入力し、内容を確認後、登録してください。
3.当日のご案内等がこちらの「info@go-tsukuru.net」メールアドレスから届きます。
※「info@go-tsukuru.net」からメールが届くように設定をお願いいたします。携帯電話等のメールアドレスでは、受信設定をしないとメールが届かない場合があります。
<注意>メールアドレスの@の前に「.」があるメール(例:abcde.@keitai.ne.jp)は大学側のメールが受信できないアドレスです。こういったメールアドレス以外をご登録ください。⇒@の前に「.」がつくメールアドレスの不具合について(https://support.microsoft.com/ja-jp/help/940620)
キャンセル予約方法
方法が3つありますので、ご都合の良い方法でご連絡ください。
*連絡される際には、お名前・講義名をお知らせください。
・「info@go-tsukuru.net」にメールで連絡する。
・パレットごうつに電話をする(0855-52-7820)。
・パレットごうつの受付に申し出る(江津市江津町1518-1)。
*ご不明な点は、事務局までご連絡ください。
こんな方にオススメ
・植物の育て方で悩んでいる人
・植物をこれから育ててみたいと考えている人
・植物の育て方について掘り下げたい人
持ち物、その他注意事項
【持ち物】
・植え替え希望の植物(ご希望の場合)
・作業用手袋
*植え替え資材、道具等はこちらでご用意致します。
【植え替えの金額について】
・5号サイズまで1,000円程度
・8号サイズまで1,500円程度
*植物の種類、状態等により前後します。
*当日はいろいろなサイズの鉢を用意しておりますのでご購入もできます。
【服装】
・作業に適したもの
・エプロンなどあれば◎