終了しました

講義内容

この町で、くらし・かたち・じぶん・みらい・ぶんかをつくる場所、それがGO▶︎つくる大学です。
「まちをもっと、使いこなそう」がスローガン。
気づきのタネは、私たちの暮らしの中に、まちのいたるところに溢れています。
あなたのアイデアでそれを学びに変えてみませんか。GO▶︎つくる大学は、誰もが先生にも生徒にもなれる、学び合いのプラットフォームです。

まちがキャンパス
「大学」ときいて何をイメージしますか?…大きな校舎、広い敷地、何百人も入る講堂……GO▶︎つくる大学では、まち全体をキャンパスに見立てて、まちのいたるところを学び場に変えています。
2018年2月のプレ開講以降、この2年間で約50もの講義がひらかれました。
山陰の創造力特区江津で、新しい学びを生み出し続ける。
そんな活動に加わってくれる仲間を大募集中です!

講義を企画してみる
日々の暮らしの中で「なんでなんだろう・・・」「もっと深く知りたいな・・・」と思ったことはありませんか?ちょっとした疑問や関心こそがまさに学びのはじまりです。
「気になる」気持ちが生まれるのは、自分をワクワクさせるポイントがあるからに他なりません。
そんな学びのタネを育てて、学び合う場に変えていくのが講義を企画するということです。
どんな人に何を伝えたいか。教授は誰にお願いするとおもしろくなりそうか。
実際に講義企画書(エントリーシート)を書いて、そして参加者みんなでブラッシュアップもして仕上げます。

講義概要

まちを使いこなそう学|第2期

学部
みらい▶︎つくる学部

日程・時間
2020年2月18日(火) 18:00~21:00

授業料(税込)
3,000円
学割1,500円

キャンパス
52ビルヂング(GO▶︎つくる大学メインキャンパス)
島根県江津市江津町1517-35 地図(Google Map)

定員
15名

教授
三浦大紀(GO▶︎つくる大学校長)

つくるマスター
三浦大紀(GO▶︎つくる大学校長)

開講決定日(申込締切日)
終了しました

講義計画
下記すべての講義を受講できる方が申込み可能です。
受講の流れ・キャンセルポリシーについて(必ずご確認ください)

18:00~21:00
①自己紹介(約10分)
②大学の説明(約45分)
③学びのタネを探る(約10分

④学びのタネから講義をつくる(約30分)
⑤グループでシェア&ブラッシュアップ(約30分)
⑥全員でシェア(約20分)
※休憩をとりながら進行します。

ネット予約方法

1.表示された講義をクリックすると3種類の予約方法が表示されます。
2.予約方法を選択します。
※会員登録をすると履歴管理やキャンセル待ちなど便利な機能が使用できます。
※会員登録をせずに予約することも可能です。
3.必要情報を入力し、内容を確認後、登録してください。
4.システムから自動返信メールが届きます。
メールが届かない可能性がある為、「info@go-tsukuru.net」からメールが届くように設定をお願いいたします。携帯電話等のメールアドレスでは、受信設定をしないとメールが届かない場合があります。
<注意>メールアドレスの@の前に「.」があるメール(例:abcde.@keitai.ne.jp)は大学側のメールが受信できないアドレスです。こういったメールアドレス以外をご登録ください。⇒@の前に「.」がつくメールアドレスの不具合について(https://support.microsoft.com/ja-jp/help/940620
5.該当の講義が表示されない場合、「カレンダーから選択」から講義の開催日を選択し直ししてください。
*ご不明な点は、事務局までご連絡ください。

終了しました

こんな方にオススメ

・住んでいるまちをもっと良くしたい、おもしろくしたいと思っている人
・GO▶︎つくる大学で講義をつくってみたい人

持ち物、その他注意事項

筆記用具をご持参ください。