この講義に申込む

講義内容

SDGsとは?
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発⽬標)」の略称で2015年9⽉に国連で採択された、2016年から2030年の15年間での達成を目指す⽬標です。「貧困」「経済」「環境」などの17の⽬標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットがあります。

まずは、ゲームを通してSDGsを理解しよう
年々SDGsの認知度は高まっており、SDGsの取り組みをアピールするために政治家や企業の方などがSDGsのカラフルなバッジをつけるなど、多くの方々がSDGsへの取り組みの発信をする場面を目にするようになってきました。SDGsと聞くと、「企業や行政が取り組むもので、自分にはあまり関係なさそう」といったイメージがあるかもしれませんが、実は私たちのくらしと密接につながっています。まずは「2030 SDGs」というゲームを通して、たのしみながらSDGsについて学んでいきます。(「2030 SDGs」は、SDGsの17の目標を達成するために、現在から2030年までの道のりを体験するカードゲームで、時間・お金を使ってプロジェクトに取り組んでいきます。)

今からできる身近なことってなんだろう?
普段のくらしの中で、どんな時に世界とのつながりを意識しますか?このSDGsのゲームを体験すると、世界はつながっていて、私たち一人ひとりの意識や行動が、今の世界をつくり上げていることに気がつきます。SDGsの意味や目的を理解するのはもちろんのこと、日々の行動につなげていくことが大切。そこで、講義の後半では、私たちの身近なことに目を向けて、今からできる小さな一歩を、一緒に考えてみましょう。

講義概要

学部/学科
かかわりつくる学部/ファシリテーション学科

つながるSDGs学 ~今からできる小さな一歩を考えてみよう~|第2期 

日程・時間
2022年 7月9日(土)9:30~12:30

授業料(税込)
3,000円 学割1,500円

キャンパス
パレットごうつ 2階会議室1
島根県江津市江津町1518-1 地図(Google Map)

定員
20名

つくるマスター・教授
齋ヶ原祐司(いわみと 代表 / 2030SDGs 公認ファシリテーター)


開講決定日(申込締切日)
2022年 7月 6日(水)

講義計画
全3限の講義です。
下記すべての講義を受講できる方が申込み可能です。
受講の流れ・キャンセルポリシーについて(必ずご確認ください)

1限目 9:30〜11:00  SDGsの世界観を体験
・自己紹介
・SDGsとは
・ゲームを通したSDGs体験
2限目 11:00〜12:00  SDGsの本質理解・今からできることを考える
・ゲームの振り返り・感じたことの共有
・SDGsの本質理解
・今からできる、小さな一歩を考える
3限目 12:00〜12:30 振り返り
・全体を通しての振り返り

ネット予約方法

1.以下の「申込む」ボタンをクリックすると申込フォームが表示されます。
2.必要情報を入力し、内容を確認後、登録してください。
3.当日のご案内等がこちらの「info@go-tsukuru.net」メールアドレスから届きます。
※「info@go-tsukuru.net」からメールが届くように設定をお願いいたします。携帯電話等のメールアドレスでは、受信設定をしないとメールが届かない場合があります。
<注意>メールアドレスの@の前に「.」があるメール(例:abcde.@keitai.ne.jp)は大学側のメールが受信できないアドレスです。こういったメールアドレス以外をご登録ください。⇒@の前に「.」がつくメールアドレスの不具合について(https://support.microsoft.com/ja-jp/help/940620)

キャンセル予約方法

方法が2つありますので、ご都合の良い方法でご連絡ください。
*連絡される際には、お名前・講義名をお知らせください。
・「info@go-tsukuru.net」にメールで連絡する。
・パレットごうつに電話をする(0855-52-7820)。

*ご不明な点は、事務局までご連絡ください。

申込む

こんな方にオススメ

・SDGsとは何かを知りたい人
・SDGsについて知りたいけど、楽しみながら学びたい人
・SDGsについて少し知っているけどピンと来てない人
・持続可能な世界、世界の潮流について興味がある人

持ち物、その他注意事項

(持ち物)
・筆記用具

(その他注意事項)
・冒頭のゲームのルール説明を聞けないとゲームに参加することが難しくなるため、集合時間厳守でお集まりください。