講義内容
つながりがクスリになる!?
人生100年時代と言われています。年を重ねても、まちの中で生きがいや役割を持ちながら長く楽しく過ごせる時代となってきました。あなたの住むまちを見渡してみてください。例えば、体重が増えた人が、コミュニティのダンス教室でいつのまにか減量していたり。気持ちが落ち込んでいる人が、まちのお茶会でのおしゃべりでいつのまにか元気になっていたり。特別なことではなく、みなさんの周りでもごく自然に起きているのではないでしょうか?
こんな風に、つながることで元気で健康になる、まるで「クスリ」のような関係性のことを、「社会的処方」といいます。
わたしのまちの社会的処方
あなたの住んでいるまちには、参加した誰かが元気になるようなつながりがありますか?ふらっとみんなが集う喫茶店。毎週行われる体操教室。人によっては、運動会やお祭りの場かもしれません。あなたのまちにきっともうすでにある、これらのつながりを見つけ出してスポットを当て直してみましょう。
もし、こんな人がまちにいたら?
まちで目にするのは、きっと元気な人ばかりではありません。 最近気になる、ちょっと元気のない人あの人・・・。この講義では、そんな架空の「Aさん」を想定し、あなただったら、そしてあなたのまちだったらどんなつながりをすすめられそうかをみんなで考えてみます。
その日集まったみなさんならではの処方を考えてみましょう。
教授は、GO▶︎つくる大学事務局の平岩が努めます
こんにちは!コミュニティナースの平岩です。近所のおじさんやおばさん、友達のおばあちゃん、学校や習い事の先生、登下校でいつも挨拶してくれるあの店の店主さん・・・。普段は優しくて、運動会やお祭りで役を担っている時はかっこよくて。子どものころの私は、周りにいた大人やこのまちが大好きでした。病院や訪問看護ではたらいていましたが、もっとまちに住む人やまち全体が元気になるお手伝いをしたくて、2019年の4月に江津にUターンしました。
人とのつながりを通して、あなたの住むまちが、今よりちょっと楽しくて安心して過ごせるまちになる。そんなまちの未来を、いっしょに考えてみませんか?
講義概要
まちなか処方学 〜つながりがつくる、まちの幸福〜|第1期
学部
みらい▶︎つくる学部
日程・時間
2020年1月19日(日)13:30~16:00
授業料(税込)
2,000円 学割1,000円
※コミュニティセンターとの共同事業により、対象地域の住民の方々は無料となります。
キャンパス
あぷりこ(都野津地域コミュニティ交流センター)
島根県江津市都野津町2358−1(Google map)
定員
20名程度
教授・つくるマスター
平岩 汀(GO▶︎つくる大学事務局)
開講決定日(申込締切日)
終了しました
講義計画
下記すべての講義を受講できる方が申込み可能です。
※受講の流れ・キャンセルポリシーについて(必ずご確認ください)
|1限目 13:30~14:00 お互いをしろう ・受講生自己紹介 ⇒受講生同士でお互いの住むまち自慢を聞きましょう ・教授の自己紹介 ⇒社会的処方の考え方を学びましょう |
|2限目 14:00~14:50 まちのつながりを見つけ出そう ・まちにすでにあるつながりを見つけましょう ・見つけたつながりを受講生同士でシェアして、マップを作ってみましょう |
|3限目 15:00~15:30 処方をつくろう ・もしこんな人がまちにいたら? 架空の「Aさん」が元気になるつながりを受講生みんなで考えてみましょう |
|4限目 15:40~16:00 振り返ろう ・講義の感想を受講生同士でシェアしましょう |
ネット予約方法
1.表示された講義をクリックすると3種類の予約方法が表示されます。
2.予約方法を選択します。
※会員登録をすると履歴管理やキャンセル待ちなど便利な機能が使用できます。
※会員登録をせずに予約することも可能です。
3.必要情報を入力し、内容を確認後、登録してください。
4.システムから自動返信メールが届きます。
※メールが届かない可能性がある為、「info@go-tsukuru.net」からメールが届くように設定をお願いいたします。携帯電話等のメールアドレスでは、受信設定をしないとメールが届かない場合があります。
<注意>メールアドレスの@の前に「.」があるメール(例:abcde.@keitai.ne.jp)は大学側のメールが受信できないアドレスです。こういったメールアドレス以外をご登録ください。⇒@の前に「.」がつくメールアドレスの不具合について(https://support.microsoft.com/ja-jp/help/940620)
5.該当の講義が表示されない場合、「カレンダーから選択」から講義の開催日を選択し直ししてください。
*ご不明な点は、事務局までご連絡ください。
こんな方にオススメ
・地域のつながりを強くしていきたいと思っている人
・地域のつながりを知りたい人
・地域ケア職
・周りにいるちょっと元気のない人が気になっている人
・楽しいまち、安心して暮らせるまちを作りたい人
持ち物、その他注意事項
特にありません。