初めまして!神奈川の大学を休学して、今年の4月から江津市でインターンシップをしている長友大晟と申します!皆さん、お願いです。大好きな江津市の有福温泉のマップを作りたいんです!一緒に作ってくれませんか?
なんでマップを作ろうと思ったか
私は今、有福温泉に住んでいて毎日温泉に通っています。ある時、有福の住民の岩本さんとお喋りをしていると有福には数多くの『置屋』があり、私が住んでいる建物はもともと置屋だったというのです。岩本さんは言うには、「置屋とは有福温泉にいた芸者さんが生活していた場所であり、昔は40~50人ほどの芸者さんがいた」そうです!今、有福温泉に訪れても当時の様子を感じることは出来ませんが、確かに存在した有福温泉のまだ知られていない有福温泉の歴史が、岩本さんの記憶が、面白い!もっと知りたい!皆に知ってほしい!残したい!と思いました。
今回、マップを作ることで有福温泉に訪れた方々に楽しみながら、今の有福温泉の姿だけでなく、昔の有福温泉についても知ってもらいたいと考えています!
私の大好きな場所、有福温泉
有福温泉は、江津市の市街地から車で約20分の場所にある天然温泉です。今から1350年以上も前に発見され、観光地としてだけでなく公衆浴場として、自然に湧き出る温泉は地域の方々に愛され続けています。そんな「江津のお風呂」である有福温泉。昔は、会社の慰安旅行や多くの宿泊客で賑わい、栄えました。しかし、時代とともに観光客が減少。そんな有福温泉を再生させようと、現在では有福温泉振興会が有福温泉再生事業に取り組んでいます。住んでいる方々がとても温かい素敵な温泉地です。
一緒に作ってくれる人 有福温泉町の住民の皆さん。今回は有福温泉町の住民のみなさんとグループに分かれて、マップを作ります!皆さんも有福温泉町の住民の生の声を聞いてみませんか?
作ったマップは、どうなるの?
今回のインタビュー内容をもとに作ったマップは有福温泉に訪れた方々に楽しんでいただく、もっと有福温泉について知っていただくために活用されます!
以下の項目にひとつでも当てはまったらぜひご気軽にご参加ください。
・有福温泉を知ってみたい人、興味がある人
・有福温泉に来たことがない人
・インタビューをしてみたい人
・マップに興味がある人
・休日にちょっとなにかしてみたい人
どなたでも、大歓迎です!ご気軽にご参加ください!
《 当日の流れ 》
13:00~ 自己紹介・趣旨説明
13:10~ アイスブレイク
13:40~ マップ作り編①
14:10~ 休憩
14:20~ マップ作り編②
15:30~ 振り返り・感想共有
16:00 解散
はじめての有福温泉学
突然ですが、「有福温泉」を訪れたことはありますか?聞いたことはあるけど、行ったことはないという方も多いのではないでしょうか。『 はじめての有福温泉学 』 では、歴史ある有福温泉をさまざまなテーマでお届けします。自分の好きなことをめいいっぱい楽しんで、有福温泉での “ 新しい “ 過ごし方を発見してみませんか?
講義概要
はじめての有福温泉学~ 有福のマップづくり!編~
日程・時間
2022年10月8日(土)13:00~16:00
申込締切 2022年10月7日(金)17:00
集合場所
有福温泉町コミュニティセンター
定員
10名(最少催行人数5名) ※先着順
参加料
無し
持ち物
飲み物、筆記用具
注意事項
・暑くなることが予想されますので、暑さ対策には十分ご注意ください。
つくるマスター
有福商店 長友大晟
申込方法
下記の申込みボタンより、お申し込みください。
申込窓口・お問合わせ
GO▶︎つくる大学事務局(担当:藤田)
島根県江津市江津町1518-1 江津ひと・まちプラザ パレットごうつ事務室内
TEL:0855-52-7820 FAX:0855-52-0004